地鎮祭日和

 

 

みなさんこんにちは。

毎日布団から出るのに10分もかかってしまい…
でもそのぬくぬくした時間が恋しい季節になりましたね。

 

 

先日、新座市菅沢H邸・野火止N邸の地鎮祭が行われました。
なんと同じ日に2現場も…
地鎮祭は毎回出席はしているものの、
同じ日に2現場も執り行うのは初めての経験でドタバタするかと思いましたが、
すんなり準備も完了し今までで一番良い形で地鎮祭を終えることができました。

 

天気もとてもよく、地鎮祭日和。

 

 

増田社長が
「地鎮祭が晴れの現場は、建て方の日もだいだい晴れるんです」
と、言ってました。
2現場とも、天候に恵まれながら工事が進められると良いなと改めて感じました。

 

 

そんな私も、5回目の現場代理人。
もう少し気合を入れなおして頑張らなければ、来年には15棟現場が迫っています。

 

 

同じ事業部のIさんは、リフォーム経験者なのですが
何個も現場があってもあまり焦りを見せず、淡々と作業を進めます。
その方は、次の日に仕事を回さないようにして仕事量を調整しているみたいです。

 

人間、なにか予定があれば次の日に回したくなるもの。
でもその一日が、大事だったりします。

私も、その日の仕事はその日に処理することを心掛けて、仕事を進めたいです。

以上、ふくちーでした。

 

Related Information