2匹の猫と暮らす家 マンションリノベ

★sns template
_C3A4535
_C3A4774
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
_C3A4800
_C3A4638
_C3A4411
_C3A4569
previous arrow
next arrow

 

2匹の猫と暮らす家 ~マンションリノベーション~
竣工:2020年
設計:株式会社 増木工務店 (旧:増木工業株式会社)
施工:株式会社 増木工務店 (旧:増木工業株式会社)


 

sumaizukuri story

2匹の猫ちゃん達と暮らすマンションのフルリノベーションのご相談をH様ご夫婦からいただきました。
猫好きのご夫婦がご希望されたのは、2匹の猫が楽しく暮らせる住まい。お家のどこにいても、猫ちゃんたちが日向ぼっこをしたり、キャットウォークを歩いたりできるように楽しく過ごせるように、リビングから寝室までキャットウォークをつくりました。

 

sumai planning

元々は、88.85㎡(26.87坪)の4LDKマンション。そのスケルトン(構造躯体)はそのままに、インフィル(内装•設備)を全て撤去し、新たに1から自分らしく暮らすための住空間をつくります。3LDK•4LDKという固定概念に囚われない、今の自分たちの暮らしに合わせた空間づくりをご提案させていただいて出来上がった住まいは、2LDK。ただ部屋を2LDKに区切るという考えではなく、仕事の空間•くつろぎの空間•趣味の空間など、暮らしのシーンに合わせた空間をゆるりと繋いだ提案がカタチになりました。
マンションとは思えない空気感と、住み心地、自然素材や風の通り道を考慮した空間の心地よさに、住まい手さんも満足いただいているご様子です。空間デザインだけでなく、開口部の断熱処置、暮らしの中に取り入れる家具、猫さん達の遊び心溢れるキャットウォークを細部のディティールまでこだわり、製作まで手掛けさせていただきました。


monozukuri

伝統工芸にも興味があるH様。リビングと廊下を繋ぐ建具は古建具の取り扱いをする新座市ののびるさんを訪問し、住まい手さんが選んだ欄間を造作建具に仕立てました。大量生産のモノづくりが増えた今の時代、このような職人さんの技術が光るモノづくりに出会い、新たな命を吹き込むことも建築の楽しさです。世界に一つだけのモノづくりを住まいに取り込んでみるのも良いですね。
2匹の猫と暮らす家は、増木の住まいづくりYoutubeチャンネルで動画も公開しています。
ぜひ、ご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いします!



◆関連:増木の住まいづくりYoutubeチャンネル

◆関連:時代家具建具のお店 のびる(https://e-nobiru.com/)
◆関連:メディア掲載  ESSE online

記事:2020/9/1

Related Information