ブルーベリー収穫 / ジャム作り

農ある暮らしのすゝめ

長引いた梅雨。梅雨明けから連日猛暑日が続いている2020年8月。

実りある暮らしの街は、緑の日傘下が心地よい。日陰に風が流れると自然と心地よさを感じますよね。今、緑はどんどん削られてしまっていますが、人は日常生活の中で自然と緑を必要としているのだと実感する一時です。80種類以上の樹木が植えられているこの街。
その中で、唯一15棟全てのお家に植えられているのがブルーベリーの木です。気が付くと鈴なりに赤い実をつけ、紫色になったとき鳥たちと収穫の競争が始まります。ブルーベリーは比較的丈夫で
育てやすく、収穫時期も分かりやすい。1本植えるだけでもたくさんの実が収穫できるので、緑に興味がある方にはぜひオススメしたい果樹の木です。収穫したブルーベリー、今年はジャムにしてトーストにのせて頂こうかと。
自分の庭で収穫した実を調理して、食す。暮らしが楽しくなる予感がします。

そんな暮らしの動画。
続きはYoutubeでご覧ください。


◆関連:増木の住まいづくりYoutubrチャンネル


記:やまぐち

Related Information