実りある暮らし展

都心にほど近い埼玉県新座市の工務店が提案する

実りある暮らし展

企画内容

都市部では、夫婦共働き増加により少しでも職場から近い所に住居を構えたい家庭が都内の駅近マンションや狭小住宅を購入する事により人口が増加傾向にある一方で人間関係は希薄化し相互扶助機能が弱まり、地域社会が大きく様変わりをしています。
日常がものすごいスピードで消費され、「時短」というフレーズが注目される程暮らしを簡略化する風潮のある時代。
「本当に豊かな暮らし」とは何か。
明治5年に材木屋として創業し建物を造り続けて145年。
地元新座の緑豊かな風景を残し、畑や果樹園を住まいづくりに取り入れる事で土を肥やし丁寧に育てて実る事の喜びと互いの程良いつながりにより、暮らしの根幹を楽しむ新しい街づくりの提案します。
都心部からほど近い埼玉県新座市、志木市、での緑と家庭菜園のある住まいについて
・作物を育てる
・自分らしく変化出来る住まい
・環境や災害に配慮した未来を見据えた暮らし
以上3つの視点による展示によりご紹介いたします。

展示内容
作物を育てる

土を肥やし作物を育て食す暮らし (農業アドバイザーのインタビュー)

ドミノ住宅の暮らし

シンプルで何処か愛らしいデザイン
暮らしに合わせて変化でき、自分らしい暮らしを造る住まい

暮らしを楽しむシカケ

自然素材のシンプルな空間に作り手の見えるこだわりの家具

未来を見据える暮らし

「SMART V2H」「エネファーム」「太陽光」「パッシブエアコン」説明

会社紹介
連動企画
新座の採れたて野菜マーケット

農業アドバイザーの作る新鮮野菜販売

つくり手の見える家具販売

木の温もり、細やかな手仕事に触れ永く使い続ける程に味わい深くなる家具を販売致します。

開催概要

名称:都心にほど近い埼玉県新座市の工務店が提案する実りある暮らし
会期: 2017年12月21日、22日
時間: 10:00~18:00
会場: リビングデザインセンターOZONE (1F ギャラリー3)
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
主催: 増木工業株式会社
問い合わせ先: 048-477-3250 担当:高木

Related Information