2/3-16 地域工務店による空間展(終了)

【こちらの展示会は終了しました】
展示されていた「#本を読む箱」は、私たちのつくった実りある暮らしの街に移設されました。座ってみたい、家の中でのサイズを見てみたい、という方はぜひご来場ください。

—————-

普段、街づくりや、住まいづくりを行っている新座の工務店、増木工業株式会社が「空間」について改めて考えました。
… 人が本当に落ち着いて本を読める空間ってどんな空間だろうか。

そんな時、私たちが加盟している、デザインとものづくりをつなぐ手仕事を軸とした新たなプラットフォーム「わざわ座」で、家具デザイナーの小泉誠さんが設計された0.8㎡の空間「ita-tsukuehako」に出会いました。
設計図をもとに、大工さんがつくり、朝霞駅構内のCHIENOWA•BOOK•STOREへ期間限定で展示されることとなりました。この機会にぜひ、ご体験ください。

 


 

 

⚫︎ 会 場:東武東上線 [朝霞駅]  CHIENOWA•BOOK•STORE
⚫︎ 期 間:2020/2/3(MON)-16(SUN)
⚫︎ 時 間:平日 7:00-22:00   土日 8:00-22:00
2/15(sat)•16(sun)の2日間は会場内で暮らしのおはなしCafeを開催いたします。増木の住まいづくりスタッフがおりますので、暮らしについて聞きたいこと、ご相談など珈琲をのみながらゆっくりお話しませんか?

 


主催:増木の住まいづくり(増木工業•住宅事業部)
関連:わざわ座事務局 ita-tsukuehako (今回展示する本を読む箱)

Related Information