Sonoda Family Blog
自分らしく暮らす住まいとは
新農住コミュニティ野火止台での
試行錯誤の記録

クリスマス準備
2019.12.07
気付けば12月。
早いもので今年もあと1か月で終わりです。
去年のクリスマスは引越しの疲れが出ていたのと下の子がまだ小さかったため特に飾る事をしなかったのですが、今年は家族皆で「クリスマスツリーを飾ってみよう!」と。
どこに飾るか悩みこのクリスマスツリーはしばらく部屋のあちこちを彷徨っていたのですがようやく冷蔵庫横で落ち着きました。ちょっとした部屋の間仕切りにもなり満足しています。
そして娘は毎日サンタクロースの事を考えているようです。どうもサンタさんに頼みたいプレゼントが沢山ありすぎてどれにしようか迷っているんだとか。子どものこういう時間は微笑ましいなぁと思います。
クリスマスツリーを置いた事でダイニングテーブルも向きを変えました。今までダイニングテーブル真上にあるダクトレールと同じ向き(キッチンに対して垂直)に置いていたのですが、クリスマスツリーに背を向けて座るのも勿体ない気がしてテーブルを横にしてしまいました。テーブルの向きを変えただけでキッチン&ダイニングの見え方も変わりちょっとした模様替え気分です。
子どもたちがどんな様子で今年のクリスマスを迎えるのか今から楽しみです。