10/19(土) 暮らしツナガル展。2019(終了)

暮らしの衣食住にまつわる、ものづくりのプロが集う「暮らし、ツナガル展。」
手しごとを体験するワークショップなどを通して、一人でも多くの方にものづくりの楽しさ、豊かさを感じていただきたいとの思いから、今年も開催いたします。

暮らし、ツナガル展。のコンセプトは「つくり手の顔が見えるモノと暮らす」。つくった人の顔が見えるモノには自然と愛着が湧き、永く大切に使いたくなるものです。それが自分でつくったものならもっと…。
永く使い込むほどに味わいが増し、あなたの暮らしに寄り添ってくれるモノとヒトとの出会いの場です。


出店するつくり手たち

● studioM  (木家具•雑貨)
● 丸十商店 (木家具)
● 増田屋 (銘木一枚板•家具)
● KANUCHI Metal work (鉄雑貨)
● CHIENOWA BOOK STORE (本)
● Sunyow (アンティーク照明)
● hana* (帽子)
● あんころ製作所 (こぎん刺し雑貨)
● 紙木鉄布 (小川和紙)
● 梁川友世 (イラストレーター)
● コマメベーカリー (パン)
● 山田珈琲豆焙煎所 (珈琲)
● ますきの住まいづくり (暮らしの衣食住)


workshop  手しごと体験


workshopの事前お申し込みは終了致しました。
空きのあるworkshopは当日受付にてお申し込みください。

 

access mapメイン会場:埼玉県新座市野火止3-10-7 (増木工業本社)
サ ブ会場:埼玉県新座市野火止3-7-47 (増木分譲地)

交通機関
●武蔵野線「新座駅」より徒歩15分
●西武バス「清61 / 清63」バス停「野火止3丁目 / オリエンタル酵母工業前」で下車下さい

駐車場
●臨時駐車場有り。
※駐車場は数に限りがあり、会場近隣にはコインパーキングがございませんので、できるだけ公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。

Related Information