夏休みの思い出

久しぶりに私の夏休みの思い出(ブログ)送ります。

皆さんこんにちは。
お盆休み、全然晴れなくてほんとに残念でしたね…
私も行きたいところには行けず…

ですが!!
江戸をたくさん感じてきましたよ♪
まず、両親と江戸東京博物館に行って来ました。
模型が大好きな私にとって、夢の国のような場所でした。

ちゃんと一人一人に表情までついていて、双眼鏡にカメラをくっつけ必死でパシャリ!

模型のほかにも、等身大で再現されている風景や、江戸から昭和、平成と大きな時代の変化も再現されていて、ものすごく楽しかったです。

お昼ご飯は、以前兄が住んでいた家の近くにある浅草のモンブランというハンバーグを食べに行く予定でしたがとても美味しそうなお蕎麦屋さんがあったので、そこでカレーそばを。
1番人気らしいです。

浅草観光もでき、とても楽しい1日になりました。

そしてもうひとつ。
日光江戸村に行ってきました。

ここは、街並みが再現されていて歩いているだけで町娘になった気分になりました。
忍者や商人、町娘などの格好もできるのですが、さすがに恥ずかしくて出来ませんでした。

ですが、舞台劇なども見れて、とても楽しかったです。

そのほかにも、映画やショッピング、地元の友達と食事したり久しぶりに家族5人でご飯を食べたりと楽しい6日間を過ごせました。

最後に…
『エブリシング』という映画、とっても良かったです。
ぜひ、観に行ってください♪

以上、ふくちーでした。

Related Information