
夏の想い出
猛暑の日々ですが、今日で終業式を迎え明日から夏休みのお子様も多いと思います。
皆様夏休みの計画は進んでいますか?
先日、いつもお世話になっている農家さんの畑で社員や子供とジャガイモ堀りに参加させて頂きました。
青い空の元、広い畑で実ったジャガイモは丸々と大きく育ち、
スーパーで手にするジャガイモとは違い想像以上に固くしっかりとしていました。
普段あまり交流のない社員とも土をさわって汗をかくと皆自然に笑顔になります。
袋一杯に沢山詰め込む人・・・一つ一つ吟味して収穫する人・・・いろいろでした(笑)
その夜早速沢山のジャガイモを蒸かしておいしく頂きました。貴重な体験ありがとうございました。
そして、夏休みは里帰り・・・
毎年お盆休みを利用して兵庫県へ帰省しており、関西弁の飛び交う列車に乗って
車窓から六甲山の緑が見えると昔と変わらない風景に安堵します。
明石の海で海水浴や魚釣り等、子供との遊びも楽しみですが数年前から必ず通っているのが
酒蔵が立ち並ぶ「黒松白鹿」で有名な辰馬酒造「ハクシカ」のレストランです。
軒が深く水平ラインが美しく蔵に木漏れ日が入るようデザインされた建物。
窓からは美しい夕景が見えます。日本酒を飲み比べながら親戚と語らう。
そのうち3種類の区別がつかなくなりほろ酔い?心地良いひと時です。
例年にも増す暑さや、突然の雷雨。何が起こるか分からない今年の夏ですが
体調管理して楽しい夏休みを迎えたいと思います。
記:たかぎ