Sonoda Family Blog

自分らしく暮らす住まいとは
新農住コミュニティ野火止台での
試行錯誤の記録

小枝を飾る

先日、剪定鋏を買いました!
花屋で教わった切込みを入れる道具が欲しかったので。
とてもよく切れます。

さて、もうすぐ5月。
玄関先が緑でいっぱいになってきました。

気付けば新緑いっぱいのバイカウツギ

その下にはクリスマスローズやウツギが
5月だな」と玄関先をほのぼの眺めてたのですが、「このバイカウツギを家に飾ったらいいかもしれない!」と突然思い付きました。雑誌などで枝物の植物をオシャレに飾っているのを見たりしますが、この枝を切って生けたらそうなるに違いない!と。
剪定鋏を持ってきて、三本ほど切り、そして水をよく吸い上げるように切り込みを入れ花瓶に入れたところ

花とは違って、これまたなかなかいい!
新緑の力を感じるくらい生き生きしています。

野火止台の入り口にはドウダンツツジもあります。
いつかこれもインテリアグリーンとして試してみたい。

そして我が家の庭にはブルーべリーが。

ブルーべリーも実になる頃にテーブルの上に飾ってみたい植物の1つ。
これからの季節、緑や花がたくさん咲きます。庭の植物で家の中を飾って楽しめそうです。