名古屋女子旅

みなさん、こんにちは。

2月に入り、雪が散らついたり、気温差が激しかったり…。インフルエンザも流行っていますので、体調管理には十分お気をつけください。

さて、先日母と二人で女子旅に行ってきました。
行き先は、名古屋。
なんで?と言われると…小学校の時から好きなアーティストのLIVEが目当てです。が、LIVEに負けじと女子旅最高でした。

まずは、名古屋城へ。
なんと名古屋城、工事中でした、運のなさ。ですが、本丸御殿は完成していて中に入ることができました。

まだ新しい匂いがしましたが、忠実に再現されていてタイムスリップしたような気分。今の建物は、断熱性能や耐震性能が十分ですが、やっぱり昔ながらの建物は惹かれます。素敵です。

楽しみだった、ひつまぶしも頂きました。

とても美味しい。

熱田神社・三輪神社・大須観音で御朱印ももらいました。三輪神社の御朱印が種類も豊富、カラフルなものが特徴で、御朱印帳を預けてからできるまで土日は3時間くらいかかります。時間がなかったので諦めていましたが、優しい神主さんが書いて郵送してくれると言ってくれました。
それが、こちら。

誕生日月の方限定で、誕生日バージョンも書いてくれます。とっても可愛い。

大須の商店街では串カツを食べました。ちなみに、味噌煮込みうどんも食べましたよ。

食べてばっかりでしたが、とても楽しい旅行でした。母との次の約束は、5月13日母の誕生日にディズニーランドに行くこと。今年も家族といろんな場所に行きたいなぁ。
今月は、私の誕生月。22歳の目標は、なんでも自分でやってみること。
さっそく年明けから始めたこと、リボベジ。1つの野菜を何度も再生して食べること。今は、人参・かぶ・長ネギ・万能ネギ。

アパートで土がなくても、野菜は育つんですよ。人参の葉は、観葉植物としても可愛いです。ネギは切った日は匂いが少ししますが、すぐ気にならなくなります。三つ葉や、紫蘇もやっと発芽して、これからの成長がとっても楽しみ。

節分の2月3日は、自分で恵方巻きを作りました。

不格好でも味は美味しい。
22歳、大人の女性を目指して頑張ります。

記:ふくだ

Related Information