五感を鍛える年に

昨年10月に住宅事業部へ異動してきてから、様々な現場や展示場を見て勉強させていただく機会が増えました。住宅設備機能の進化にはただただ驚くばかりです。(こんな高性能な設備、自宅にも実家にもない!)ありがたいことに技術は進歩し続けても、ずっと世界一高性能なものは変わらないように思います。
動物(人間)の五感です。
しかし、日々の慌ただしさのなかにいると、つい便利さや珍しさばかりへ手を伸ばしてしまいがち。そうすると、無意識に色々なものを取りこぼし、五感が衰えていくような気がします。五感を鍛えなおすには、衣食住に手をつけることが一番の近道なのでは、と最近なんとなく思い始めました。衣食住は人間である限り、死ぬまで向き合っていかなければならないものですが、毎日ほぼ同じことを繰り返すだけなので、つい一番最初に手を抜いてしまいます。他のこととのバランスも考えなければなりませんが、せっかくですから、一番身近な部分から五感を通して自分の糧にしていきたいです。

2019年はそんな感じで、本年もよろしくお願い致します。

記:よこじま

Related Information