
KAWAGOE HOUSE
川越続きでの記載となります。
今回の川越PJは川越市役所徒歩3分という好立地での住まいづくりとなりました。
菓子屋横丁や時の鐘もすぐ近くにあり、日々の暮らしに彩を加えてくれる事間違いなしと確信しております。
私は幼稚園、小学校を坂戸で過ごした為、川越は子供時分にとっての大都会であり、祭りや賑わいの象徴であったと記憶しています。
時の鐘薬師神社の社殿脇にはブランコがあったよなぁとか、懐かしさと共に久々に街並みを巡ってみると、お洒落な飲食店や雑貨店など個人商店の工夫をあちらこちらで目にする事ができてワクワクします。
その中で、今回建設予定地の学区域が川越小学校と初雁中学校でどちらも伝統ある学校となっております。
特に川越小学校は140年からの歴史があるとの事で、曽祖父の代から通う家庭もある様です。
住所が 川越市郭町(くるわまち)1丁目1番地1 となっておりまして歴史を感じさせてくれます。
現場では構造見学会と完成見学会を実施予定しております。
川越散策と一緒に来場していただければ更に楽しんでもらえるかなとスタッフ一同企画を練っております。
乞うご期待!!
記:齋藤