
里山十帖を訪れて
先日、新潟県南魚沼市の「里山十帖 created by 自遊人」へ行ってきました。自遊人の雑誌から里山十帖を知り、いつか訪れて自遊人の世界観を見てみたいとずっと思っていました。新潟県なので、今時期は大雪です。館内の周りは雪山のみ。
世の中は、田舎は不便、都会は便利。という考え方ですが、不便でも自然に囲まれ、空気も水もきれいな所で暮らすのか、便利で何でも揃うけれど人工的につくられたものに囲まれて暮らすのか、里山十帖はそんなことを考えさせられる場所でした。便利なものに囲まれた暮らしを望む人には、里山十帖に訪れてもただ「高い」「何もない」としか感じられないだろうと思います。
館内はもちろん敷地内全面禁煙、子連れ不可、料金は海外旅行へ行けるかもしれません。それでも予約が取れないほど多くの人が一年を通して足を運んでいます。その理由は自分で足を運ばなければわかないと思います。
私は四季を通して、また訪れようと思います。きっと見える景色は、全く違うのだろうと今から楽しみです。