
芦屋の名店
こんにちは住宅事業部さとうです。
秋も日に日に深まってきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
住宅事業部は「建物・暮らしに関する事」をテーマにブログをお送りしておりますが暮らし→「食」もアリかなと思いまして、わたくしさとうは食を中心にお届けしたいと思います。
本日は
銀座2丁目にある「アンリシャルパンティエ・サロン・ド・テ」をご紹介します。
昭和5年に建てられたビルです。
中世西ヨーロッパのロマネスク建築を思わせる柱とアーチが印象的です。「東京都選定歴史的建造物」に指定されています。
1969年に兵庫県芦屋で産声をあげたアンリシャルパンティエ。
バターたっぷりの香り高いフィナンシェが年間販売個数、世界一のギネス記録を持っており2016年も2477万個販売し2年連続世界一となっております。
道端〇ンジェリカや神〇うのが指名買いする芸能人御用達のブランド、それがアンリシャルパンティエです。
伊勢丹・三越など各百貨店の
いわゆるデパ地下カウンター販売ではもちろん有名ですが、銀座にサロン・ド・テ(仏語でティールーム)があるんですね。
関東圏では銀座と日本橋三越のみです。
ちなみにさとうは芦屋本店も行った生粋の甘党です。
さっそく入ってみますとお洒落な空間が広がります。
1階はフィナンシェなどの販売をしており、
サロン・ド・テは地下にあり
こんなかわいい空間もあります。
このままですとただの食レポになってしまうので少し建築ネタを入れます。
お手洗いを借りようとスタッフさんにお伺いすると
案内されたのは階段・・横・・?
よくよく見ると・・・
!!・・・本棚かと思ったら
お手洗いのドアだったんですね。
中もさすがモダンでお洒落です。
ケーキもとてもおいしく頂きました。
本日は季節限定品のかぼちゃのタルトをいただきました。
ちょっとしたドキドキの仕掛けもある非日常の空間。
お値段はさすがの銀座プライスですが
感動はプライスレスです。
機会がありましたら
足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここまで読んで頂きまことにありがとうございます。
住宅事業部 さとう